和裁は奥が深い★

  • 2012.09.26 Wednesday
  • 23:36

みなさんこんにちは☆★

9月に入り勉学の秋!! そして食欲の秋になりましたぁ!!

わぁ⌒いヾ(^▽^)ノ

気合いを入れて勉学に取り組むよ(・ω・)

私は今単衣の着物を作っています。

今までに数枚の浴衣を作ってきました。

和裁、着物作りは、簡単なのだと思っていましたが、

なかなか大変でそして難しい、

今までにないくらい自分が頑張らないといけない。(`・ω・´)

けど、反物を自分で染めて作った浴衣は、

完成した時本当にうれしかったし感動しました。

こうやって一つ一つ作られている

のだと学ぶこともできたし

大変だだけどやりがいも感じます(●´ω`●)♪

これからも、愛情込めて縫っていきたいまです(^^)/

R*F

「羽織が完成しました!」

  • 2012.09.18 Tuesday
  • 16:23
こんにちは。

ブログ初めての1年生です。

4月入学以来、「和裁」の基礎知識や「ゆかた」の実技練習で

学んできたことを活かして、

最近、「羽織」を作り上げることが出来ました。

 

先生やクラスの皆さんに教えて頂きながら、

一針一針丁寧に作りました。

良い作品を作りたいという思いを込めて作ったので、

完成した時はとても嬉しく、物作りに携わるからこそ味わえる

瞬間だと実感しました。

今度は、羽織と一緒に着る長着に挑戦します!


1年Y・R

季節のうつりかわり

  • 2012.09.11 Tuesday
  • 16:47
普段は和裁の勉強として、きものを縫っている私たちですが
他にも色んな勉強をしています♪

着付けでは、みんなお気に入りのきものや帯を持って来ていて
色々な絵柄や文様を見ることが出来ます。


特に先生が着てこられるきものは季節によって移り変わっていって
毎回とても楽しみにしています。

最近は夏物の絽や紗といわれる透けているものから衣替えをして
透けない単(ひとえ)といわれるものを着られていました。

秋をイメージさせる茶色のきものや、帯などの小物で爽やかして初秋らしさを感じることが出来ました。

きものの絵柄や文様には意味合いがあったり、工夫があったりします。

そして、描かれている絵だけではなく、きものと帯の組み合わせや素材、色合わせで
多彩な季節感や個性を出すことだって出来ます。


もし、きものを見ることがあれば
是非どんな絵柄が描かれているのかも見てくださいね♪

S.Y.

きものは素晴らしいです。きものは大切です。

  • 2012.09.05 Wednesday
  • 12:27


こんにちは、はじめまして。

私はここ大原学園に通っている一年生です。

はじめて浴衣が完成した時は泣きそうになりました。

とりあえず終わったぁーって。かなりグダグダでしたけど…

でも祇園祭に着て行く浴衣ができた時はすごく嬉しかったです。

祇園祭の浴衣は自分でデザインして染めて縫って作ったんですが、

できたというよりもそれを着てお祭りに行けるという事が嬉しくて楽しかったです。

裁縫が苦手な私でも、楽しいとか嬉しいとか思いました。

ちなみに私は裁縫が苦手です。

でも、日本が昔から大切にしてきた文化が失われかけている今、

きものという日本文化と関わることはとても大切だと思いいます。

だから私は裁縫が苦手でも頑張れます。

将来自分の子どもに七五三のきものとか浴衣とか作ってあげられたら幸せだと私は思うのです。

言いたいことがまとまっていませんが、つまり私が言いたいことは、

きものは素晴らしいです。きものは大切です。

ということです。

ほら、その証拠にみんなイキイキしてるでしょう?



大原学園 1年 H.S


【学校HP】
http://www.ohhara.ac.jp/_top/index.php

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>

selected entries

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM